毎年恒例となっているバリ旅行!
今回は9月30日から10月10日まで(大人6人•子供2人)パドマから200人くらいと合流
いつもとは違う場所へ行ったり、島巡りしたり楽しんできました。
出国
ガルーダ・インドネシア航空のお昼前の便で関空を出国して7時間後にはデンパサール着
到着すると、ホテルの方が迎えに来てくれていて安心して移動することができます。
Ubud villaに(2泊)
ウブドのvillaが本当に可愛くて素敵♫ ベッドには天蓋もついててお姫様気分(笑)
朝食は、給仕の方が来てくれて準備してくれます。美味しい上に可愛い♫ プールに浮かべて食べたりもしました。
モンキーフォレスト
ウブドに滞在中、お散歩がてらモンキーフォレストへ
自然保護区の森で、猿がたくさんいます。大きなガジュマルの木とベンガル菩提樹。寺院もあってかなり最強のパワースポットだと思います!カフェには、肩に乗ったりするほど人懐っこいジャコウネコもいて動物好きにはたまりません。
パダール島
コモド国立公園に指定されており、インドネシア南部、小スンダ列島中部に位置し、コモド島とリンチャ島の間にあります。
トレッキングは苦手ですが、絶景が見れると聞いて頑張って登ってきました。
まるで絵葉書のような美しさで疲れも吹き飛びます!ただ、日焼け止めを塗っても塗っても日差しが強すぎてかなり日焼けをしました。対策は万全にすることをお勧めします。
3つの入江が背中合わせになっていて、湖にも見える。
コモド島 (2泊)
チャーターしていた船でコモド島へ移動
ちょっとした果物と飲み物も用意されていて快適でした!テンションは上がりっぱなし(笑)
ただのでかいトカゲでしょ?って言われたらそれまでなんですが、子供のコモドドラゴンは俊敏で迂闊に近付いたらデンジャラス!大人のコモドドラゴンは動きはゆっくりですが、大きくてちょっと動くだけでも怖かったです。でも、恐竜みたいで、会えて幸せ。
※コモド島へは2020年1月からはコモドドラゴンの保護のため、観光目的での入国が禁止になるそうです。
ピンクビーチ
珊瑚の粒が混ざってピンクに見える、ピンクビーチでは『息をのむ美しさ』とは、こういうことを言うのだと体感。マンタに会えたり島巡り最高! 水中カメラを持参してこなかったことをかなり後悔。帰りの船では、イルカとウミガメとも遭遇!幸せ
パドマ リゾート レギャン
毎年きているパドマホテル。ここで他のツアーの人と合流して総勢200名くらいに(笑)当然ながら最高のホテルで、ほぼほぼ、ホテルで過ごしました。
なんてったって、ホテルにカフェもプールもビーチもある!みんなで毎日いろんな場所へ夕日を見に行ったり、パーティーしたり。
こんなにのんびりした時間を過ごせるなんて・・・日本に帰りたくなくなります。
ちょっと変わった虹まで見れてラッキー☆
帰国
帰りもガルーダ・インドネシア航空便を利用して、夜中に出国して朝9時前(機内泊)には関空着。すでにバリに戻りたい・・・
まとめ
毎年恒例となっているバリ旅行!いつもはパドマホテルを拠点に観光したり、夕日をみたりプールで泳いだりしていましたが、今回は前乗りしてコモド島に行っってトレッキングしたりかなり充実した日々を過ごすことができました。毎回思うのですが、とにかくどこに行ってもご飯が最高!しかも、お値段はかなり手頃で美味しい♫
観光目的でなく、ホテルでのんびりしにくるのも いいなぁ と感じるホテルばかりでした。
ちなみにどこに行ってもWi-Fiが使えるので、携帯も問題なく使えました。
ぜひ、皆さんもバリの旅を楽しんでください。