WHOが新型コロナウイルスの名前を
COVID-19(コビッド)と命名
WHOが命名
Daily press conference on #COVID19 with @DrMikeRyan. #coronavirus https://t.co/nJ2o3ilsTY
— World Health Organization (WHO) (@WHO) February 13, 2020
『COVI』Coronavirus induced(コロナ ウイルス 引き起こされた)
『D』 Disease (病気)
『19』 2019年発生
風評被害を防ぐため『武漢』などの”地名”や『動物の名前』は使用せず。
ちなみに
SARS (サーズ)=重症急性呼吸器症候群
MERS(マース)=中東呼吸器症候群
ワクチン開発は?
WHO(世界保健機構)は11日から400人の専門家を招きワクチン開発などについて会合を開いでいますが、テドロス事務局長は『18ヶ月以内にワクチンが開発されるだろう』とコメント。
WHOの感染症専門家のスワミナサン氏によると世界で開発中の4種類のワクチン候補のうちの1〜2種類が3〜4ヶ月後には人への治験に使える見通しだということを発表。しかし、まずは感染の簡単な検査方法の確立が最重要課題と会合で一致したことも明らかに。
まとめ
潜伏期間などの問題はあるでしょうが、感染の検査がもっと簡単に早く多くできるようになれば、クルーズ船の乗客やチャーター便で帰国した方々が自分の住んでいるところに安心して帰れるようになるのならば、早く解決していただきたい案件だと思います。