検査受けられない患者が多い中
検査会社は『国から依頼ない』
PCR検査 は本当に拡充されているのか?
PCR検査 拡充本当なのか?
- 国立感染症研究所 約400件
- 検疫所 約580件
- 地方衛生研究所 約1800件
- 民間検査会社5社 約900件
- 大学 約150件
1日あたり約3830件の検査が可能な計算になるが、1月30日に政府から依頼を受けた民間検査会社では2月17日には受け入れ態勢が整ったにもかかわらず、検体はまだ届いてない・・・・
厚労省からの依頼に対応するために一般からの依頼は受けてない、検査できる場所があるのに使われていない現状
PCR検査とは?
検体は、感染が疑われる人から採取した痰など
ウイルスの感染力無効化 | ➡︎ | ウイルスなどの遺伝子抽出 (専門の技師が手作業で行う) | ➡︎ | 専門の薬剤と機械を使い新型コロナウイルスの遺伝子の有無確認 こうして陰性か陽性かがわかる |
検査は手作業の行程もあるので、およそ6時間ほどかかるそうです
韓国の検査体制(韓国メディアによると)
- 77の機関で1日に1万5000件の検査が可能
- 検査に使用する試薬を認可➡︎1日で最大1000件を同時に検査 検査時間を4時間に短縮
MARSの時の経験が活かせてると言える
風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合には、最寄りの保健所などに設置される新型コロナウイルスに関する帰国者・接触者相談センターにお問い合わせください。
※ なお、新型コロナウイルス感染症に関する一般的な相談を行いたい方は都道府県等が設置している電話相談窓口へご相談下さい。
15分で検査できる!?
杏林製薬では厚労省や経産省から依頼を受け、15分で検査できる新型ウイルス専用のPCRの検査試薬の開発を進め、遅くても3月末には実用化を目指している。
保険適用になって、保健所とのやり取りなしで医療機関から検査会社へ直接依頼できるようになることが望ましい
まとめ
検査したくてもできなかったり、たらい回しにされて不安な思いをしている方が多くいるのに、検査できる体制が整っている場所を遊ばせたままにしてるのはもったいないとしか言いようがない。
もう韓国のように医師の判断で、必要だと思う人はバンバン検査した方が、患者からの不満も減るのでは?