YouTubeでついつい見てしまう、最近話題の『ASMR』や『○○してみた』
”心地い音” 集めてみました。
水の音
だっちさんの弾き語りchにて公開されている、水の音だけで奏でられた、米津玄師さんプロデュースによる『Foorin』のパプリカ。澄んだ水の音が心地よすぎていつまででも聞いていられます。
地道に、一つ一つ音を録音して繋げて作っているそうです。
だっちさんは他にも、米津玄師さんさんの『Flamingo』も水の音だけで再現されていますので興味がある方はこちらもぜひ聞いてみてください。私の耳はかなり癒されました!
スポンジ
スライムを使った動画を公開している、ASMR Emiko Ffujio さんの(手作り)シャキシャキメラミンスポンジスライムをカットする動画。最後にスライムを足してグニグニするところで、なぜかいつも笑ってしまいます。
他にも、お菓子のような可愛いスライムを使っているので、サムネイルまでも可愛い!最後まで飽きさせない演出により、音だけでなく映像もかなり楽しめます。
咀嚼音
ものをよく噛む時に出る音のこと。個人差はありますが、聞く人によっては、映っている食べ物を食べたくなったり、眠くなったりする効果があるようです。
フライドチキンを食べる
Mellawnie ASMR 멜라우니のメラウニさんのひたすら食べる!食べる!食べる!咀嚼音のチャンネル!
カリカリ もぐもぐ パリパリ もぐもぐ ごくごく もぐもぐ こんなに食べても肌が綺麗なのはなぜ!?笑
他にもケーキを食べたり、お菓子を食べたり、アイスもボリボリ食べてます!知覚過敏とは無縁なようで羨ましいです(笑)
アロエを食べる
SAS-ASMR さんのアロエを切って食べる動画。切る音もシャキシャキ食べる音も気持ちいい!
蜂の巣(はちみつ)
アロエの動画と同じ方が蜂の巣を食べている動画です!こんな綺麗な蜂の巣、一度でいいから食べてみたい!!!
石鹸を削る
asmr_soap_princessさん(インスタグラム)がいろんな種類の石鹸を削る音がとても楽しい動画です。
https://www.instagram.com/p/BoWinkrlNLL/?utm_source=ig_web_copy_link
キーボード
ASMR sunaさんの10種類のキーボードとマウスの音。個人的にキーボード大好きなので、動画のピンクのキーボードがかなりツボです(笑)
電卓
あたりめさんが数台の電卓を電子ピアノのように使って曲を弾いているチャンネルです。小さい頃からピアノを習っていて、脳トレの一環で始めたそうですが、もう頭の体操とかいうレベルではないです!素晴らしい!
書いてみた
大森公平さんの、鉛筆画を書き上げていく動画です。鉛筆画のはずなんですが、出来上がったものはもう写真です!鉛筆の可能性を感じました。今にも動きそう!
動物
1.2億回も再生されている長崎バイオパークのカバのスイカまるごとタイム!
こんなにキレイにまるごと食べれるなんて、見ていて気持ちいいですね!
まとめ
医学的な効果は不明なのですが、人によっては睡眠導入の補助やストレスの軽減や削減にも利用されているようなので、ハマる人が続出するのもわかる気がします。
咀嚼音は、自分でも食べた気になってダイエット中のストレス軽減にも役立ちそう!
なんにせよ、癒しは必要です!