一斉休校から2週間 一部学校再開
北海道では一部の地区では分散登校での再開
状況に応じた判断や工夫
スポンサーリンク
再開の理由
- 感染者・濃厚接触者が出ていない
- 出来る限りの予防対策をとった
- 生活リズムを取り戻す必要性 など
各学校での対策
- 近づかないように指導
- 手洗い・換気の徹底
- 入校時に健康観察シートの確認と体温測定
- 教室の座席を1m間隔に配置(交互に配置したり対面させないなど)
- ストレッチや健康指導
- 屋内では運動しない
- 音楽の授業・調理実習は行わない
- 給食では飛沫感染などの防止のために教師が配膳
- 給食中は座席の間隔をさらに空けるなどの対策
目的
児童・生徒の健康観察や学習指導
➡︎登校は家庭判断で休んでも欠席にはならない
自治体で分かれる対応や工夫
北海道では 奇数の学年と偶数の学年で日にちを分けて交互に登校する分散登校を開始する学校も(296校の小中学校)
小学校 ➡︎1,3,5年生 2,4,6年生
中学校 ➡︎1年生 2年生 ※3年生は卒業
ランドセルに着けておくだけでいつでも居場所が分かり安心「soranome(ソラノメ)」
大切なお子さまをGPS端末で見守り 「soranome(ソラノメ)」
クラスターマップ
情報公開の目的で 厚労省のHPで公開された全国クラスターマップ
10都道府県 15カ所
画像参照:厚労省HP
![]() | ビリーズブートキャンプ 日本語字幕版 DVD4枚組 (基本プログラム・応用プログラム・腹筋プログラム・最終プログラム) エクササイズダイエット DVD 【中古】「海外直輸入USED品」 価格:4,800円 |
まとめ
子供が新型コロナに感染するかもなどといった不安や心配はあると思いますが、子供は友達と会いたいし遊びたいんですよね。
短い時間でも子供達のストレス発散にはいいのかもしれませんね。
スポンサーリンク