-
【2020年】こどもちゃれんじほっぷ受講中!実際に使っている効果と感想!
こどもちゃれんじほっぷって効果はあるの?楽しいの? 受講中のこどもちゃれんじほっぷについて検証してみました! 我が家では、幼児教育の王道ともいえる『こどもちゃれんじシリーズ』を子どもが6ヶ月の時に”ぷ …
-
こどもちゃれんじぽけっとの口コミ!実際に使ってみた効果と感想!
こどもちゃれんじぽけっとって効果はあるの? 我が家でこどもちゃれんじぽけっとを実際に受講してみた(2019年4月〜2020年3月分) 効果について(ちょっと雑に:笑)まとめてみました。 本とDVD、付 …
-
KIDSROBE(キッズローブ)子供服のレンタルサービスが便利で助かる
KIDSROBE(キッズローブ)という”子ども服のお下がりシェア”サービスをご存知ですか? 着られなくなった子ども服を、みんなでシェアし合うサービスです。 前々から気になっていたサービスだったのですが …
-
ぶきっちょさんでも簡単”なんでもマスク”を作ってみた!
新型コロナの影響で購入が難しくなっているマスク 花粉症用に早めに購入していた方々も そろそろストックがなくなる頃なのではないでしょうか? そんな時に発売されたのが、どんな生地でも簡易マスクに変えてしま …
-
Fam’s Baby【ファムズベビー】実際に肌荒れの息子に使ってみた効果を検証!
最近暑かったり涼しかったりと、季節の変わり目は一時的にデリケートになったりゆらぎ肌になりがちですよね。 そういえば、うちの息子も小さい時顔や体に湿疹ができて親としてはとてもかわいそうな感 …
-
布マスク2枚じゃ足りない!通販在庫情報!狙い目は楽天!!手作りマスク情報も!
3月15日にはマスクの高額転売が禁止になり、マスクの生産枚数も増えているので店頭などでの品薄も解消され購入できるようになると思いきや まだまだ品切れ続出。どこにいっても買えない状況が続い …
-
2週間ぶり 一部学校再開 北海道では分散登校などの工夫も
一斉休校から2週間 一部学校再開 北海道では一部の地区では分散登校での再開 状況に応じた判断や工夫 スポンサーリンク 再開の理由 感染者・濃厚接触者が出ていない 出来る限りの予防対策をと …
-
新型コロナ 保育士の感染相次ぐ
混乱する保育現場 学童保育の支援員の疲弊 保育園の感染予防 入園前に検温 手洗い うがいの徹底 アルコール消毒液が足りないため 次亜塩素酸ナトリウムで消毒 園での対応は徹底していても保育 …
-
一斉休校取りやめしたのは全体の1% 休校中にオススメの過ごし方も
休校から1週間 生活激変 時間を持て余す子供達 そんな中 休校取りやめを決定した所も・・・ スポンサーリンク 栃木・茂木町 古口 達也町長 休校取りやめを決定 3月10日から予定していた …
-
お留守番の時にも使える AIスピーカー
前代未聞の一斉休校で保護者たちも困惑 音楽や映画を視聴できるだけじゃない お家で子供だけでお留守番の時に活躍 AIスピーカー スポンサーリンク 子供達に必要なケア 子供には笑顔を …